早稲田大学で講義(2011/11/14)
- 2011年11月15日
- 活動報告
早稲田大学国際教養学部「政治家学」の授業に講師として招かれ、英語による講義を行いました。政治家を目指したきっかけ、学生時代にやるべきこと、そして外交問題といった多岐に亘る話を熱心に聞き、メモを取る学生の方々、質疑応答ではTPPに関する問題が多く出され、日本の未来を真剣に考える姿が印象的でした。
早稲田大学国際教養学部「政治家学」の授業に講師として招かれ、英語による講義を行いました。政治家を目指したきっかけ、学生時代にやるべきこと、そして外交問題といった多岐に亘る話を熱心に聞き、メモを取る学生の方々、質疑応答ではTPPに関する問題が多く出され、日本の未来を真剣に考える姿が印象的でした。